スリーエフでTポイントカード
つい最近知ったのですが、コンビニのスリーエフでTポイントカードが利用できるという事実。ファミリーマートの
イメージが非常に強かったので、他のコンビニでは利用できないだろうという勝手な思い込みをしていたわけです。
ともあれ、利用できるということでいろいろと調べてみましたが、いくつか注意点があったので、この場をお借りして
紹介したいと思います。
まず、ファミリーマートだと100円で1ポイントの付与となっていますが、スリーエフでは200円で1ポイントと
なっています。さらにクレジット払いが不可となっているので、貯める意味では純粋に現金払いでしか貯めることができません。
クレジット払いで2重取りが魅力のファミリーマートには少々見劣りするかなというのが正直なところ。
さらに、ポイント対象外商品も存在するので、こちらも注意をしたいところです。例えば、タバコ・収納代行などは
付与対象外です。特に収納代行に関しては他コンビニでも付与対象外とすることも多い項目ですが公共料金の支払いは
オッケーとしているコンビニもあります。スリーエフに関しては例外なく収納代行はNGとなっています。
ネガティブなイメージばかりになってしまいましたが、スリーエフは地域密着型のコンビニのため、これでもありがたいと
思っている方が大勢見えるのもまた事実です。